ホーム紹介

心をそっと
支える住まい

全ての年齢の方を対象に、
穏やかに過ごす日々を。
「なぎの八尾」では、
医療・介護・心のケアを一体に。
あなたらしさを深く見守る環境で
安心の暮らしをご提供します。

全年齢対応
パリアティブケアホーム スタイルプラス

ここは有料老人ホームとして、高齢の方も、障害をお持ちの方も、医療的ケアが必要な方も、安心して過ごせる場所。そして同時に、「ようこそ」と言える場所でありたいと願っています。心が言葉にならない方にも、生きることを諦めそうになった方にも、生きることを押しつけられて、苦しかった方にも。私たちができることを、全力でお手伝いさせていただきたいのです。ここで過ごす時間が、その方にとっての”やすらぎ”や”安心”になりますように。

パリアティブケアホームの特長

1.難病ケアの実績に基づく、新たなパリアティブケア拠点

がん末期、神経難病、重度障がいー「なぎの八尾」は、これまで多くの方の看護・介護に携わってきたパリアティブケアホームの実績を継承する新しい拠点です。訪問看護・訪問介護など、外部サービスのご利用により、医療的ケアが必要な方も安心してお過ごしいただけます。


2.看護師・介護士による「ニーズ面談」

ご入居前には、看護師・介護士が面談を行い、ご本人様やご家族様のご希望を丁寧にお伺いします。医療的ニーズや生活面のご希望を把握し、ケアマネージャー等の関係機関とも共有することで、入居後の支援に活かしてまいります。

3.外部サービスとの連携による24時間支援体制

ご入居者様ごとに「個別サービス表」を作成し、必要なサービスを受けられる体制を整えます。訪問看護・訪問介護などの外部サービスを活用し、住宅スタッフと連携しながら24時間対応の支援体制を構築します。
※サービス内容は、介護・医療保険制度に基づき、契約内容に応じて提供されます。

4.リハビリとレクリエーションの充実

理学療法士・作業療法士などの専門職による個別機能訓練を実施。また、住宅スタッフによるりレクレーションも積極的に行い、身体だけでなく心の活力を育む時間づくりを大切にしています。


訪問看護・訪問介護について
パリアティブケアホーム スタイルプラスなぎの八尾には、opsol株式会社直営の訪問看護ステーションおよび訪問介護事業所が併設予定です。これにより、必要に応じた訪問系サービスをスムーズにご利用いただける環境が整っています。
※訪問看護・訪問介護のご利用にあたっては、介護・医療保険制度に基づき、入居者様ご自身の選択によりサービス提供事業者を自由にお選びいただけます。併設事業所以外の事業者をご利用いただくことも可能です。

ご入居可能な方
日常的に喀痰吸引が必要な方、重症度を問わず褥瘡をお持ちの方、経管栄養の方、人工肛門の方、尿道カテーテルを使用しておられる方、血糖値の管理やインスリン注射が必要な方、人口呼吸器を使用しておられる方、終末期にある方など、看護師が常駐している住宅でないと対応できない状態の方にご入居いただけます。そうした医療処置や医療的ケアが、医療保険の適用になるかどうかにかかわらず、ご相談ください。

ページ上部へ戻る